忍者ブログ
見たこと、聞いたこと、感じたこと、考えたこと。
[71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61
Posted by Ru Na - 2011.02.27,Sun
久しぶりに旧友が訪ねてきて、一緒に川べりを散歩した。

resize2328.jpg

会うのは10年以上ぶり。
私がフランス留学から帰国した時、彼女は東京で仕事していて、
一緒に銀座を歩いたり、歌舞伎座に歌舞伎を見に連れて行ってもらったりもした。
(歌舞伎座に入ったのはこの時の一度だけ。)
彼女が実家のある金沢に仕事場を移してから、しばらくお互いの家を行き来し、
鍋を囲んだり、当時私がよく作っていたアラブ料理クスクスを食べながら、
よもやま話をしていたものだった。
長く会わないでいても、そんな空白期間がなかったみたいに、すぐ夢中でおしゃべりできる、
昔なじみっていいな、とつくづく思う。

友人も現在、私同様アレルギー性皮膚炎に悩んでいる。
酸性雨や黄砂の害の話などしながら、雪がほとんど消えた川原を歩き、水鳥たちを眺めた。
カルガモは相変わらず元気。枯れ草の中には、キンクロハジロがことんと座っている。
2つがいのカワアイサが、さかんに潜ったり羽づくろいしていた。

resize2327.jpg

resize2315.jpg


resize2321.jpgresize2319.jpg









27ef129c.jpeg


resize2320.jpg 対岸の草地でダイサギが
 ゆっくり歩くのを見ていたら、
 バサッと音をたて
 アオサギが我々の頭上を通って、
 近くの電柱にとまった。
 電柱の上のアオサギなんて
 不思議な光景。
 次に気が付くと、いつの間にか
 ちゃんといつもの場所にいた。


  

resize2322.jpgresize2323.jpg











少し冷えてきて、さて帰ろうと土手の上から振り返ったら、
何と、桜橋の潅木がみな切られて無くなっていた!
雪が多い時には気が付かなかったが、一体いつの間にこんな・・・。
初夏には必ずオオヨシキリが来て営巣し、さかんに鳴いて飛び移る、
あの美しい葉むらがすっかり失われてしまった。
どうしてこんなひどい事に。


resize2336.jpg

resize2326.jpgこんな細い木立が岸辺にあっても、
水害時に何か影響するようには
思えないのに。
どこまで木々を伐採すれば
気が済むのだろうか。
鳥たちにはもちろん、
川辺を歩く人間にも
憩いを与えてくれた優しい木々に
どうしてこんな酷いことが
平気でできるのだろう。

そして、かわいそうなオオヨシキリは
一体どこで生活したらよいのか。





resize2325.jpg

                             
これは去年の6月の写真です。






PR
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Ru Na
性別:
女性
職業:
金沢市在住の美術家
訪問者
最新TB
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]