見たこと、聞いたこと、感じたこと、考えたこと。
Posted by Ru Na - 2024.11.13,Wed
日々の過ぎるのが早いこと。夏と秋の光が交差する。
昨年は、NHK FMラジオで、ビートルズの特集番組をやっていて、
時々聴いては、思うことが多くあった。
通奏低音や変拍子など、やはりヨーロッパの、というより、
英国ヴァージナル音楽の伝統が自然に見に付いているのだな、と
感じた次第。
(丁度、60~70年代の日本のフオークに、日本民謡にみられる微妙な
間合いがあるように。)
“フール・オン・ザ・ヒル”が好きである。
フールと言えば、欧州の人にとって、シェークスピアによく出てくる
道化師のことだろうが、
私はなぜか、丘の上に立つ(座る)ヘンリ・ムーアの彫刻を
思い浮かべてしまう。
ヨークシャーのなだらかな丘に、なだらかな曲線の王と王妃像。
ヘンリ・ムーアはリーズの美術学校の出身。
リーズとリバプールはさほど遠くない。
ザ・ビートルズの4人のうち3人はアイルランド系。
60台でがんで亡くなったイギリスの叔父もまた、
アイルランド移民の子で、リーズ大の教授だった。
そんなこともなんだか私の心の中で繋がっているのかも
しれない。
昨年は、NHK FMラジオで、ビートルズの特集番組をやっていて、
時々聴いては、思うことが多くあった。
通奏低音や変拍子など、やはりヨーロッパの、というより、
英国ヴァージナル音楽の伝統が自然に見に付いているのだな、と
感じた次第。
(丁度、60~70年代の日本のフオークに、日本民謡にみられる微妙な
間合いがあるように。)
“フール・オン・ザ・ヒル”が好きである。
フールと言えば、欧州の人にとって、シェークスピアによく出てくる
道化師のことだろうが、
私はなぜか、丘の上に立つ(座る)ヘンリ・ムーアの彫刻を
思い浮かべてしまう。
ヨークシャーのなだらかな丘に、なだらかな曲線の王と王妃像。
ヘンリ・ムーアはリーズの美術学校の出身。
リーズとリバプールはさほど遠くない。
ザ・ビートルズの4人のうち3人はアイルランド系。
60台でがんで亡くなったイギリスの叔父もまた、
アイルランド移民の子で、リーズ大の教授だった。
そんなこともなんだか私の心の中で繋がっているのかも
しれない。
PR
ブログ内検索
カレンダー
プロフィール
HN:
Ru Na
性別:
女性
職業:
金沢市在住の美術家
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(07/23)
(08/30)
(09/01)
(03/20)
(12/10)
(07/25)
(02/28)
(11/08)
(07/25)
(04/17)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/18)
(03/31)
(02/26)
(02/22)
(01/30)
(12/17)
アーカイブ
訪問者
最新TB
リンク
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"