忍者ブログ
見たこと、聞いたこと、感じたこと、考えたこと。
[353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343
Posted by Ru Na - 2014.03.11,Tue
東日本大震災が起こって今日で3年目。
つい先日の事のような気がしているのに、もう3年も経ってしまったが、
今だ避難先で過ごす人も多く、復興の筋道も十分たっていない。
福島原発事故後、汚染水の流出など次々と問題が起きているのに、
全国の停止中の原発で、いつの間にか着々と、再稼動の動きが進んでいる。
その間、政権交代や復興置き去りの東京オリンピック招致や、沖縄基地問題、
領土問題や集団的自衛権問題や格差解消もないままに増税の話。
ヘイトスピーチも増え、「絆」の言葉がさかんに飛び交った3年前に比べ、
寛容さが激減しているようなこの国は、一体どこへ行こうとしているのだろう。

   

気候変動もますます大きく、洪水などの自然災害も大規模化。
それでますます「国土強靭化」の公共事業が増加し、
町周辺のささやかな自然は、容赦なく潰されていく。

先日新聞に、福島の避難指示区域に住み続け、置き去りにされた動物たちに
餌やりをしている男性の話が載っていた。
原発事故後、家族と逃げようと思ったが、高齢の両親が避難所で過ごすのは無理と
分かり、電気も水もない自宅に戻った。
近所の置き去りにされた犬たちが食べ物を求めて寄ってくるので、
かれらの世話をしているうちに次々と、同じ境遇の動物たちに出会い、
どんなに避難を勧告されても、「じゃあ、代わりにかれらの面倒を見てくれるか。」
と動かず、放射能への恐怖と闘いながら住み続けているという。

震災直後は、「人が大変な時にそれどころじゃない。」と、
同じく被災した生きものたちの事を話すのが、何となくタブーのように
なっていたが、ようやく原発事故という人災の犠牲者である、
人以外の生きものの状況も語られ始めている。

   

日本野鳥の会福島は、野鳥への放射能の影響を調べるため、
ツバメのモニタリング調査を、防護服を着て行っている。

あらゆる生きものはみな同じ地球上の仲間である。
一人の人間には、本当に僅かで少しの事しかできないと、
ささやかな町の自然を潰す河川工事にあらがって実感したが、
それでも、誰か他の人がやってくれるだろうと、自分だけ
安全な場所にいて、困難に直面している生きものがそこにいるのに
目も耳も塞いでいる事は、私にもできない。

  


 
 
 
 
  
  
PR
ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Ru Na
性別:
女性
職業:
金沢市在住の美術家
訪問者
最新TB
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]