忍者ブログ
見たこと、聞いたこと、感じたこと、考えたこと。
[291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [281
Posted by - 2025.04.03,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Ru Na - 2013.05.24,Fri
金沢市の中心にある中央公園での、木の伐採が問題になっている。
フードピアなどのイベントを開催するのに、雨や雪が降ると地面がぬかるむので、
公園の中央にある邪魔な木を皆切ってしまい、アスファルトで固めてしまい、
「都市型の公園」にしようという県知事の意向で、最大45本の木を伐採することが
いつの間にか決められていた。
最も読まれている地元紙には、それに関する記事はほとんど載らず、
多くの金沢市民が気が付いた時には、既に伐採に向けた作業が始まっていた。

私も最初聞いた時には耳を疑った。
水害対策の口実で、河岸の樹木や草をことごとく切り払っている石川県。
今度は災害対策でも何でもなく、観光客を呼びやすいようにと、
金沢市民に愛されている憩いの場を潰そうとしている。
先日夕方、伐採作業が始まる直前、公園の様子を見に行ったら、
青々と今が盛りに若葉を揺らしている大きな木たちが、
みんな伐採予定地のフェンスに囲まれていた。
ねぐらに入る前の小鳥たちの囀りが賑やかで、高い梢には
子育て中の巣が幾つもあるようだった。
まさかこんな生き生きした樹木を殺すなんて想像もできない。

伐採に反対する市民グループが頑張って、抗議の声を上げ、
木を取り囲んだりしたのを、力で排除して22本が切られてしまった。
知事は説明は尽くしたの一点張りで、市民の悲痛な声も届かなかった。
そして無論、切り倒される木々の悲鳴も。






PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Ru Na
性別:
女性
職業:
金沢市在住の美術家
訪問者
最新TB
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]