見たこと、聞いたこと、感じたこと、考えたこと。
Posted by Ru Na - 2013.05.08,Wed
連休後半の5日、村上市の沖35kmに浮かぶ離島、粟島へ。
ここは舳倉島と並んで、渡り鳥の中継地として知られている。
朝10時に岩船港からフェリーに乗り、午後3時半の最終便で戻るという、
新潟市から日帰りの、慌ただしい行程だった。
水際のアオサギ、港内で泳ぐヒドリガモたちに見送られて、
岩船港からこの船に乗る。1時間半の航路である。
舳倉島に行ったことがない私だが、いつもその航路でミズナギドリなどの大群が
見られるらしいので、こちらの航路も群れ飛ぶ水鳥を期待したが・・・。
緑色の海原がしだいに濃紺に変わっても、群はいっこうに見えない。
デッキで強風に煽られながら、目をこらしていると、
ウミネコやオオミズナギドリが時々数羽海面をよぎって行った。
ようやく島影が見えてきて、船が粟島の内浦港に近づいた。
港では歓迎の歌と演奏。鳥見客の他に、キャンプや釣りが目的の人も多いようだった。
さっそくイソヒヨドリがお出迎え。
港近くの緑地など、地面を歩くツグミが方々にいた。
島には4時間しか滞在できない。周囲23kmの小さい島といっても
一周は無理。あらかじめ調べた鳥見スポット二箇所に行く予定をたて、
まず、港周辺を巡る。
珍しい鳥がよく出没するという小中学校の校庭へ行ってみたら
芝の上に豆をばら撒いたみたいに沢山の小鳥がいた。
マヒワの群にスズメ、アトリが混じって、熱心に採餌している。
カワラヒワもやって来て仲間に加わり、その周囲をツグミが1羽走り回っていた。
この校庭に、昨日はヤツガシラがいたと後で知った。
また会いそびれ。残念。
ここは舳倉島と並んで、渡り鳥の中継地として知られている。
朝10時に岩船港からフェリーに乗り、午後3時半の最終便で戻るという、
新潟市から日帰りの、慌ただしい行程だった。
水際のアオサギ、港内で泳ぐヒドリガモたちに見送られて、
岩船港からこの船に乗る。1時間半の航路である。
舳倉島に行ったことがない私だが、いつもその航路でミズナギドリなどの大群が
見られるらしいので、こちらの航路も群れ飛ぶ水鳥を期待したが・・・。
緑色の海原がしだいに濃紺に変わっても、群はいっこうに見えない。
デッキで強風に煽られながら、目をこらしていると、
ウミネコやオオミズナギドリが時々数羽海面をよぎって行った。
ようやく島影が見えてきて、船が粟島の内浦港に近づいた。
港では歓迎の歌と演奏。鳥見客の他に、キャンプや釣りが目的の人も多いようだった。
さっそくイソヒヨドリがお出迎え。
港近くの緑地など、地面を歩くツグミが方々にいた。
島には4時間しか滞在できない。周囲23kmの小さい島といっても
一周は無理。あらかじめ調べた鳥見スポット二箇所に行く予定をたて、
まず、港周辺を巡る。
珍しい鳥がよく出没するという小中学校の校庭へ行ってみたら
芝の上に豆をばら撒いたみたいに沢山の小鳥がいた。
マヒワの群にスズメ、アトリが混じって、熱心に採餌している。
カワラヒワもやって来て仲間に加わり、その周囲をツグミが1羽走り回っていた。
この校庭に、昨日はヤツガシラがいたと後で知った。
また会いそびれ。残念。
PR
ブログ内検索
カレンダー
プロフィール
HN:
Ru Na
性別:
女性
職業:
金沢市在住の美術家
カテゴリー
最新記事
(11/13)
(07/23)
(08/30)
(09/01)
(03/20)
(12/10)
(07/25)
(02/28)
(11/08)
(07/25)
(04/17)
(12/31)
(11/30)
(10/31)
(09/30)
(08/31)
(07/31)
(06/30)
(05/31)
(04/18)
(03/31)
(02/26)
(02/22)
(01/30)
(12/17)
アーカイブ
訪問者
最新TB
リンク
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"